« 公共施設再編への意見交換をするために「ひがしうら公共施設未来会議 ~Future Session@Higashiura~ 」を開催します。 | トップページ | 第14回おだい市&東浦セミナー、午後から東京へ »

2022/11/25

ブラ徳川園

今週、徳川園を歩いてきました。もみじの紅葉は、まだまばらでした。

317948943_6409197965762415_6865756776960318183262_6409197962429082_4776859667345
318019430_6409198032429075_5615293921861318102610_6409197955762416_7928876028562
318099452_6409198092429069_3440021039900318062229_6409198085762403_7967647413899
318084966_6409198172429061_3631014961079317975162_6409198212429057_5003923722073
317955536_6409198235762388_6708951131158317976142_6409198289095716_8681144003452

徳川園は尾張藩2代藩主 徳川光友の隠居屋敷があったところです。名古屋の城下町が乗っかっている熱田台地の縁に位置しており、その高低差を生かした庭造りになっています。黒門の外を南北に走る道路を見ると、北側が大きく下がっているのがよくわかります。

318165421_6409198335762378_3521471330169317999297_6409198345762377_5554312493484

|

« 公共施設再編への意見交換をするために「ひがしうら公共施設未来会議 ~Future Session@Higashiura~ 」を開催します。 | トップページ | 第14回おだい市&東浦セミナー、午後から東京へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 公共施設再編への意見交換をするために「ひがしうら公共施設未来会議 ~Future Session@Higashiura~ 」を開催します。 | トップページ | 第14回おだい市&東浦セミナー、午後から東京へ »