地域猫セミナー、泉書道展、うの花音楽祭に行ってきました
午前は、刈谷産業振興センターで行われた「行政マンによる行政マンのための地域猫セミナー2022」に出席。冒頭にご挨拶をさせていただきました。
神奈川県動物愛護協会専務理事の黒澤泰さんから、横浜市の保健所に36年間勤めた中で、如何にして地域猫活動を着想して地域の問題解決に取り組んできたか、また行政はどんな姿勢で地域活動を後押しすれば良いのかなどについて伺いました。ツボを捉えたとてもわかりやすいお話しでした。東浦町では役場環境課が町内の地域猫活動に補助金交付、PR、説明会開催などの支援をしています。
午後から、文化センターで開催されている泉書道会展を見てきました。師範の浦山洸道さんは中学校で学年が同じでした。私も「昇華」と書いたものを出展させていただきました。mediasエリアニュース https://www.medias-ch.com/movie/116374/ でも紹介されました。
文化センターでは、ちょうど第20回うの花音楽祭も行われていました。老人グラブのアンサンブルから中学校の合唱部まで幅広いグループが出演。お客さんも多かったです。
| 固定リンク
コメント