フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 12月定例議会(令和4年第4回定例会)が閉会しました。 | トップページ | メディアスの新年のごあいさつを収録 »

2022/12/21

都市計画審議会を開催しました。

都市計画審議会を開きました。諮問する議題は「東浦石浜南部地区計画の変更について」。南ヶ丘の宅地開発を行ったときに定めた地区計画の部分的な変更です。南ヶ丘の分譲住宅団地は大部分は戸建て専用住宅用地に指定されていますが、コンビニの立地しているところは商業用地、老人ホームのあるところは老人ホーム等用地、南ヶ丘中公園の道路を隔てて東側の空き地は共同住宅用地に指定されています。しかし、共同住宅の立地は進んでいません。このほど開発業者から、戸建て専用住宅用地に変更して欲しいとの申し入れがあり、当該地では戸建て住宅のニーズは十分あり、また周囲の住環境にとっても戸建て住宅の立地が好ましいと考えるため、地区計画の変更を諮問するものです。これに対して、周囲の戸建て専用住宅用地と同じ条件に変更する答申をいただきました。

また、報告事項として、現在、立地適正化計画検討委員会にて策定中の東浦町立地適正化計画案について内容を報告し、質問と意見を受けました。立地適正化計画は、都市計画マスタープランの一部となる法定計画で、将来も一定の人口密度を保つために市街地の集積や公共交通ネットワーク(所謂、コンパクトなまちづくり)について町の方向性を示すものです。国から市街地整備の補助を受ける際にも、立地適正化計画の策定が条件となる場合があります。
この後パブリックコメントにて住民からご意見をいただきます。

Compact-city20220128 12月25日(日)13時30分から、勤労福祉会館2F会議室にて、立地適正化計画講演会・説明会を開催します。どなたでも参加いただけます。

 

« 12月定例議会(令和4年第4回定例会)が閉会しました。 | トップページ | メディアスの新年のごあいさつを収録 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 12月定例議会(令和4年第4回定例会)が閉会しました。 | トップページ | メディアスの新年のごあいさつを収録 »