「精神科医が教えるストレスフリー超大全」を読んで
ストレスフリーに関心があったというよりは、本屋で立ち読みしていて、共感を得るところが多かったのでついつい買ってみた。
ともすれば思い込みや不必要にややこしく考えがちな人生の出来事を、もっとシンプルに、合理的に考えてみれば、くよくよ悩むこともない。
著者曰く、
ストレスがゼロになったら大変。ストレスゼロでは人間は成長しない。他人を変えるのは究極のストレス。だから自分を変える。性格ではなく行動を変える。
また、
子どもを育てるのに大事なのは、睡眠と運動と読書。子育てを通して親が子に育てられる。
そして、
職場で人間関係を深める必要はない。仕事の出来ない人ほど自己評価が高い。
さらに、お金と幸福は比例しない。金持ちになる方法は起業と投資しかない。最も確実な投資は自分に対する投資、自己の経験づくりに他ならない。などなど・・・
「仕事が楽しくない」を乗り越える方法、どうしても仕事を辞めたいときの対処法、天職を見つける方法、集中力を高める方法、などにも言及。
ストレス対策本という作りにはなっているが、自ら不要なムリ・ムダを抱えることなく、如何に科学的、合理的に生きるかの人生本と言って良いと思う。
| 固定リンク
コメント