「ランニングイベント ~トップアスリートと走ろう~ 」のご案内
オリンピック選手など世界のトップアスリートを輩出している愛三工業陸上競技部の部員による陸上教室を開催します。大府市・東浦町内の小学生が対象のイベントです。
トップアスリートから「楽に走るための動きづくり」「トレーニングの仕方」など、走ることを楽しむための技術を学びます。小学校3年生以上は、チャレンジ大会も行う予定です。
3月18日(土)9時15分から11時30分まで、あいち健康の森公園(交流センター前に集合)にて、開催します。
あいち電子申請・届出システムによる事前予約制(定員100名)です。
このイベントは、東浦町と大府市の教育委員会、愛三工業㈱の共催です。
詳しくは、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kanko_bunka/event/8212.html をご覧ください。
« 杉林のなかの湧水 | トップページ | 最新の東浦町の統計データを町ホームページでご覧いただけます。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 快晴の樹氷原(2025.03.10)
- 三十数年ぶりに安比高原へ(2025.03.07)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その3 >(2025.03.05)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その1 >(2025.02.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
「小学校・子ども」カテゴリの記事
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 里山で稲刈り(2024.10.14)
- 筍掘り と ピアノ四重奏(2024.04.13)
- 三丁公園で開催された生路・藤江地区の合同防災運動会に参加(2024.03.24)
コメント