行ってみん!私のまちのふくし再発見!「藤江のふくしと珍竹林(ちんちくりん)ツアー」のご案内
「『あんき』に暮らせるまち 東浦」の実現のため、第2次東浦町地域福祉計画が策定されました。計画策定に伴いスタートしたのが「重点プロジェクト」です。
重点プロジェクトとは、
住民の皆さんやボランティア団体、福祉・医療関係者などと行政・東浦町社会福祉協議会が協力して「ふくし」の視点から地域の課題を解決していく住民参加型の9つの企画です。
地域福祉計画の策定委員を中心に「ほっとけん」「やくわり」「ささえあい」の3つのチームを立ち上げ、プロジェクトの企画・運営を進めています。
「地域の福祉施設や、“ふくし”の視点からみた、おすすめスポットを見る・知ることで、東浦のいいところを再発見するきっかけにしたい!」という、やくわりチームの思いから、住民参加型イベントを企画しました。初回は春の屋外ツアーとして、「藤江のふくしと珍竹林(ちんちくりん)ツアー」を行います。
内容は、福祉施設の紹介、児童館見学、竹林散策、サロン体験など盛りだくさんです。
🚩 藤江のふくしと珍竹林(ちんちくりん)ツアー 参加者募集!
日時: 3月13日(月) 10時から正午まで(小雨決行)
集合場所: 9時45分までに藤江老人憩の家へ
対象: どなたでも (藤江地区以外の方大歓迎!)
定員: 10名程度(先着順)
参加費: 200円(お菓子、飲み物代として当日徴収)
主催: やくわりチーム
その他: 歩きやすい服装で、タオルもお忘れなく
申込み: 2月17日(金)までに まだ申し込みできます
詳しくは、 https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/fukushi/hokatsucare/gyomu/tiiki/12787.html をご覧ください。
| 固定リンク
コメント