CAC、スギ薬局から寄附。午後は名古屋大学ORT報告会
昨年末に制作発表をした知多半島のケーブルデレビCACの番組「天下統一を支えた母 於大の方とめぐる知多半島」のDVDを歴史や地域についての郷土資料として学校教育に使ってくださいと、15セット寄贈いただきました。
俳優の松本若菜さんと中村優一さんが、半田、阿久比、東浦、刈谷の於大の方や水野家、久松家ゆかりの場所を訪ね歩く番組で、東浦の造酒屋や飲食店も登場します。この番組は、2000万世帯をカバーする全国の118のCATV局で6月まで放映されるそうです。CACのサイトにはスマホで巡れるロケ地マップもあります。
今年1月に包括連携協力に関する協定を結んだ㈱スギ薬局からスギ薬局オリジナル救急箱を寄贈いただきました。民間の保育所を含む町内の子ども関連施設やスポーツ団体計62箇所に配置します。スポーツに親しむ方達に広く使って欲しいとのことです。
抗菌綿棒や低温計などが一通りのものが揃っていますが、薬機法は医薬品の贈呈を禁じているので消毒液や常備薬は入っていません。必要な医薬品は利用者側で買いそろえてください。
名古屋大学ORT報告会が勤労福祉会館で開催されました。一般公開だったので、大学関係者のほか、自然や里山に関心のある方、役場職員など多くの参加者がありました。「自然環境学習の森の竹林管理を考える」と題して、3人の博士課程の学生さんから発表がありました。放置から、現状維持、竹の密度を下げる、伐採し広葉樹林化 の4つのシナリオのメリット・デメリットを労力も含めて比較して、できるだけ伐採することを勧める内容です。
会場からは、特に里山保全に関わっている方たちから、成竹を伐るよりはタケノコを倒した方が効率的、竹の処分や利活用を考えるべきなど、積極的な発言があり、時間を大きくオーバー。最後に、それぞれ一言コメントして、みんなで記念写真を撮りました。
竹林のこれからを真剣に考える良いきっかけになったと思います。
« 春の花が一斉に咲き始めました。 | トップページ | 3月定例議会が閉会し、すべての議案は可決されたのですが・・・ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 外国人も一緒に暮らせるまちづくり・・・東浦に住むフィリピン人のコミュニティ(2023.08.04)
- アイスクリームがコーンの上に乗っているのは、(2023.10.05)
- 今宵は書道の練習(2023.05.27)
- 骨髄移植と命をテーマにした映画「みんな生きている ~二つ目の誕生日~」のご紹介(2023.05.25)
- 岡田准一さん主演、東浦でロケが行われた映画が公開されます。(2023.05.16)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 特別講演会「万葉のともしび ~久松潜一先生によせて~」が開催されます。(2024.06.12)
- CAC、スギ薬局から寄附。午後は名古屋大学ORT報告会(2023.03.22)
- 2022年度 名古屋大学 ORT報告会in東浦町「自然環境学習の森の竹林管理を考える ~明るい竹林を維持するために~」のご案内(2023.03.18)
- 行動変容を促すナッジとは?(2023.02.08)
- 「リベラルアーツガイド」とは(2023.03.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 奥鬼怒の旅 その2(2024.06.13)
- 四万温泉きまま旅 その2(2024.05.23)
- 本日、おだい市&東浦セミナーが開催中(2024.05.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紡績工場の古い寮と講堂を修理(2024.07.20)
- 上前津あたりをぷらぷらと(2024.07.18)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
- 夜11時の散歩(2024.05.18)
- 於大まつりは天気に恵まれました。午後からは亀崎酒蔵祭へ。(2024.04.20)
「イベント」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- 流しそうめんをしました。(2024.08.04)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 美濃焼の窯元で講演と酒宴(2024.07.07)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
« 春の花が一斉に咲き始めました。 | トップページ | 3月定例議会が閉会し、すべての議案は可決されたのですが・・・ »
コメント