里山の保全活動と竹の子掘り のご案内
タケノコ掘りの季節がやってきます。
東浦自然環境学習の森では、鳥や昆虫、植物などがすみやすいよう、竹や樹木の伐採や運び出しといった環境(里山)の保全活動を行っています。この時期に、里山の保全活動と竹の子掘りを体験できるイベントを企画しましたので、ぜひご参加ください。
開催場所: 自然環境学習の森
開催日: 4月2日(日)、4月8日(土)の2回を予定、いずれも10時~12まで
(当日は、9時50分までに東浦自然環境学習の森駐車場に集合)
(当日は、9時50分までに東浦自然環境学習の森駐車場に集合)
申し込み: 3月15日(水)までに申し込みが必要です。
(応募者多数の場合は、抽選となります。)
(応募者多数の場合は、抽選となります。)
対象: 代表者が町内在住であること
イベントの内容:
里山の保全活動
伐採竹の運び出し
自然観察会(小学4年生以下の方)
竹の子掘り
竹の子掘り
申し込み方法など、詳しくは、 https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyohozen/event/1457064321838.html をご覧ください。
| 固定リンク
コメント