フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 話題の「画像生成AI」を調べてみた。(再掲) | トップページ | きょうは小学校のたけのこ掘り »

2023/04/21

東浦産シャルドネ100%のワインを味見

以前紹介した畑で採れた東浦産シャルドネを使ったワインが出来上がったとのこと。

弱発泡性なので、ボトルにビールのような王冠がしてあります。
さっそく開栓して、飲んでみました。

アルコール度は低め(11度)でやや甘口ですが、十分に販売に耐えうるクオリティー。スプマンテのような少し甘めの発泡性ワインとして十分に楽しめます。
ただ、シャルドネ特有の香りと味がしっかり感じられないところに物足りなさがありますが、
何より東浦で採れたぶどうでこれだけのものができたことが嬉しいです。

王冠をかぶせて一日置いて飲みましたが、風味は大きく変わっていません。程よい酸味とリンゴのようなほのかな香りを感じるワインです。

Dsc06098-1500p_20230421224301

 

« 話題の「画像生成AI」を調べてみた。(再掲) | トップページ | きょうは小学校のたけのこ掘り »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 話題の「画像生成AI」を調べてみた。(再掲) | トップページ | きょうは小学校のたけのこ掘り »