フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 6月からミックスペーパーの回収を始めます。 | トップページ | 6月定例議会(令和5年第1回定例会)が始まります »

2023/06/01

今日は町の誕生日。75歳になりました。

町制施行記念日にちなんで、東浦町の地方自治、体育、民生・児童等の各部門での長年にわたるご功績が顕著な方々に対し、表彰申し上げました。また、公益・公共のために多額のご寄付をいただきました方々と、長年にわたりそれぞれの分野で献身的な活動を続けられた方々に対し、感謝状を贈呈いたしました。
受賞されました皆様におかれては、これまで培われてこられた豊富な識見と尊い経験を生かし、それぞれの分野において益々のご活躍を祈念いたします。表彰式までご足労いただきありがとうございました。

Chouseisekou-hyousyou20230601photo
Chouseisekoukinen-hyousyou20230601a

 
東浦町は、戦後間もない1948年(昭和23年)6月1日に町制を施行し、先人の方々のたゆまぬ努力により、施行当時1万5千人余りであった人口は5万人余りにまで増え、名古屋大都市圏に位置しながら緑に囲まれた住環境や、製造業を中心とした雇用の場に恵まれた、住む上でバランスの取れたちょうどいいまちとして発展を遂げてきました。また、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられる、互いに支え合えるまちを目指し、学校教育では先進的に個別化・個性化教育を取り入れてきました。
今後も、町民憲章にあるように「緑豊かな自然と 安らぎのある郷土を守り」幸せと絆を実感できるまち ひがしうらの実現のため、皆様のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

« 6月からミックスペーパーの回収を始めます。 | トップページ | 6月定例議会(令和5年第1回定例会)が始まります »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 6月からミックスペーパーの回収を始めます。 | トップページ | 6月定例議会(令和5年第1回定例会)が始まります »