4年前のブログ記事を振り返って・・・
ちょうど4年前に書いた2019年7月のブログを見返したら、まちづくりのエッセンスが結構入っていて、おもしろかった。特に選挙の年なので、自分の思いを意識的に入れたのかも知れない。
たまに過去を振り返ってみると、自分の忘れかけていたものが出てきたりするものだ。
→つれづれログ: 2019年7月 (cocolog-nifty.com)
ついでに、そのまた4年前は、政策集や公約も載っている。
→つれづれログ: 2015年7月 (cocolog-nifty.com)
→つれづれログ: 2011年7月 (cocolog-nifty.com)
私は、この12年間、(バックデートをして後でまとめ書きすることはあっても)毎日欠かさず「つれづれログ」を書いてきた。任期中はこの習慣を自分のタスクとしてしっかり続けるつもりだ。
« 「現展」名古屋展のご案内 | トップページ | 「夏休み子ども教室」「ICTプログラミング講座」のご案内 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント