グリーン・ラソで皿洗い
ランチでいつもお世話になっていた 地域の縁側 グリーン・ラソ のお手伝いをしました。人手が足りないと言うことで、私の役目は、ランチタイムに野菜サラダの盛り付けと皿洗いです。
この日のメニューはチキンカレー。40数食でますが、食器洗いは、ご飯やカレールーなどを軽く拭き取って食洗機に入れるのが主なので、私でもなんとかなったのではと思います。
« タンブラーのプレゼント | トップページ | 豆搗川沿いの桜並木を育てよう(その2) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 越後湯沢へ・・・新潟の地酒いろいろ(2025.05.07)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 地元の山の幸を楽しんでいます(2025.04.22)
「2023年9月以降の記事」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
コメント