フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 仙台・栗駒・蔵王 気まま旅(その4) | トップページ | ああ芸術の秋 »

2023/10/12

仙台・栗駒・蔵王 気まま旅(その5)

仙台市内で唯一の国宝の建物、大崎八幡宮の社殿。後に権現造りと呼ばれる色鮮やかな彩色や彫刻を施した安土桃山期の建築です。伊達政宗の霊屋、瑞鳳殿も戦前は国宝でしたが戦災で焼失しています。

391424227_7515205031828364_8610612270914

 
こちらは、日本の水力発電発祥の地と言われる三居沢発電所。明治21年にこの地にあった紡績工場の水車に発電機を取り付けて電灯を灯したのが始まりで、現在の設備は明治43年に建設されて今でも現役です。

391304749_7515204611828406_4771501950433391401166_7515204678495066_5622401145357

 
発電所のすぐ脇には不動尊があって滝が落ちています。この沢は青葉山のキャンパスあたりから流れ出ているようです。
市街地のすぐ隣に自然がいっぱいあるのも仙台の魅力です。

391446726_7515204601828407_3762899358226

 

 
今回、学生時代のサークルの50周年記念パーティーに出席したついでに、仙台から栗駒や蔵王を回ってきました。1・2年の時しか参加していなかったサークルですが、卒業から40年も経って現役学生から丁寧な案内が届いたので、少し時間もあるし出席してみようかと行ってきました。
出てみると同学年や一年下の学年の人たちもいて互いに覚えていたりするものです。久しぶりに今昔を語って楽しい機会となりました。

帰りがけに東北大学の片平キャンパスを歩いてきました。公孫樹食堂は取り壊され、北門食堂はモダンな建物に建て替え、北門の壁は撤去されていましたが、古い建物と新しく建て替えられた建物、新旧入り交じって落ち着いた佇まいを保ちながら、市民に開放された都心の公園的な空間になっています。
→ http://campus.bureau.tohoku.ac.jp/campusguide/kat_his/kat_history.html

391416930_7515330281815839_1560223557573
391399647_7515330201815847_4450494612508
391400029_7515330368482497_1026218343110391413093_7515330228482511_8833471033202
391427954_7515330405149160_2555238096782391386787_7515330491815818_2995353985389
391443874_7515330548482479_9927621859036391612264_7515330575149143_3529272145301
391417465_7515330641815803_6966735776245
391357772_7515330688482465_6537101916424391452251_7515330731815794_1538327756445

 

« 仙台・栗駒・蔵王 気まま旅(その4) | トップページ | ああ芸術の秋 »

文化・芸術」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

趣味・旅・遊び」カテゴリの記事

2023年9月以降の記事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 仙台・栗駒・蔵王 気まま旅(その4) | トップページ | ああ芸術の秋 »