長者町 コットンプロジェクト
かつては繊維問屋が軒を並べた長者町。長者町コットンビルで、神村泰代さんのコットンプロジェクト「空を縒る 町を紡ぐ」を見てきました。
まちの内外の人が育てた綿花を使って柔らかい公共彫刻にするプロジェクトです。
→ https://www.facebook.com/YasuyoKK
« 信州日帰りドライブ | トップページ | 知多娘の小坂井祐莉絵さんの声優10周年記念、久しぶりに於大公園に登場 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 景観コンテスト写真部門で最優秀賞を受賞(2025.03.16)
- 紡績工場の古い車庫を修理(2025.02.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
「2023年9月以降の記事」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
コメント