豆搗川沿いの桜並木を育てよう(2024年5月初旬)
あちこちで草木がにわかに茂ってきて、そろそろ豆搗川沿いの桜並木にも草刈りの時期が到来。
土手の草刈りは人力でやるしかありませんが、遊歩道ならトラクターで一気にできます。ということで、5月4日に、A区間とB区間、ついでにC区間の遊歩道部分の草刈りをしました。
3月末に地域の有志がごみ拾いをしてくれたのですごく助かりました。瓶や缶、布やビニールやロープが落ちているとトラクターのローターに絡まってとても危ないし手間が掛かります。
下は、B区間(左)とA区間(右)の草刈り前の写真です。
下は、B区間(左)、A区間(右)、B区間県道への登り口(下)の草刈り後の写真です。
そろそろ、土手の部分の草刈りをせねばなりませんね。
1週間後の5月12日(日)に、刈払機を使って斜面部分の草刈りをしました。
ぼちぼち葛の蔓が桜の木に巻き付き始めています。草がまだ柔らかいので、割と作業がはかどりました。朝2時間半ほど掛けて、B区間の西側1/3弱の斜面の草を刈ることができました。一緒に草を刈ってくれる方がいるので助かります。
さあ、これから暑くなってきて、雑草との戦い本番です。
きょうはここまで。これから先が大変です。
« 本日、おだい市&東浦セミナーが開催中 | トップページ | 今年もメンマづくりに挑戦 »
「ため池・水辺」カテゴリの記事
- 里山保全活動(2024.08.18)
- 京都へ行ったついでに その1(2024.08.08)
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・B区間2巡目(2024.08.06)
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・C区間の次はA区間(2024.07.17)
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・C区間の草刈りをほぼ終えました。(2024.06.25)
「季節・自然」カテゴリの記事
「2023年9月以降の記事」カテゴリの記事
- ちょっと夕涼み(2024.09.08)
- 夏のけじめ(2024.09.06)
- 核融合科学研究所を見学(2024.09.04)
- スマホが三枚おろしに!(2024.09.02)
- 季節の果物(2024.08.31)
コメント