フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 中央文化展に写真と書を出品 | トップページ | 奥鬼怒の旅 その1 »

2024/06/12

特別講演会「万葉のともしび ~久松潜一先生によせて~」が開催されます。

広報ひがしうら5月号の図書館だよりにこんなイベントが!!

特別講演会「万葉のともしび ~久松潜一先生によせて~」が、6月15日(土)13時30分から文化センターにて開催されます。

今年は、東浦町で生まれ、万葉集の研究家として著名な国文学者、久松潜一先生の生誕130年にあたります。
久松先生といえば、東浦町の偉人として確かに有名だけど、藤江小学校、東浦中学校、東浦高校の校歌を作詞したことは知っていても、国文学の研究において何を解き明かし、どんな業績をあげたのかを知っている方は(自分も含めて)ほとんどいないと思います。
特別講演会では、万葉文化論の論客である國學院大學文学部教授 上野誠さんをお招きします。久松先生の研究の足跡や人物について触れられる貴重な機会になるのではと楽しみにしています。
講演については、図書館の便り「よむらびん」にも案内が載っています。

Manyou-no-tomoshibi20240615

« 中央文化展に写真と書を出品 | トップページ | 奥鬼怒の旅 その1 »

学問・資格」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

2023年9月以降の記事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中央文化展に写真と書を出品 | トップページ | 奥鬼怒の旅 その1 »