フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 > | トップページ | < 行ったことのないスキー場シリーズ その3 > »

2025/03/04

岩手県の花巻へ

3月上旬、奥羽山脈の上を飛んでいます。遠くに見える真っ白な山は鳥海山です。

484586392_24051629127759360_660992656975


次に見えたのは翌日行くつもりにしているスキー場です。雪を頂いた岩手山や早池峰山も近くに見えてきます。

481255911_24051629131092693_218333267048

 

レンタカーを借りて花巻の台温泉に行きました。木造4階建てに興味があったのですが予約が取れず・・・こじんまりとした旅館に泊まることに。

484048748_24051629397759333_264381113044


お世話になったのはこちらの宿。
古びた宿ですが、食事は懐かしいお膳で部屋食、秋に採れた松茸の土瓶蒸しも出て満足、温泉はもちろん本物、朝起きたらご主人が車を雪掻きしてくれてありました。これで、暖房費、税込みで8000円、さすが愛すべき東北の温泉宿です。

480665606_24051645311091075_747038130919
484496918_24051629627759310_342038330495484049123_24051629631092643_190694580906

 

ついでに、ドライブがてら花巻近くの宮沢賢治、高村光太郎などにゆかりの気になるスポットや、岩手の地酒・地ワインを売ってる店に立ち寄ってみました。

484035559_24051629394426000_363884907314481258153_24051629384426001_874982198804
大谷選手が卒業した花巻東高校の前を通りました。

480567629_24051645304424409_189628896749
こちらは、高村光太郎が移り住んだ庵のあるところ。

485127624_24051629124426027_435962996987
地酒もさることながら、岩手は地ワインの産地としても人気上昇中だそうです。

 

« < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 > | トップページ | < 行ったことのないスキー場シリーズ その3 > »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

趣味・旅・遊び」カテゴリの記事

2023年9月以降の記事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 > | トップページ | < 行ったことのないスキー場シリーズ その3 > »