ジブリパークの内覧会に行ってきました。
ジブリパークの内覧会に行ってきました。愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の中に、スタジオジブリの作品をテーマにした施設が点在しています。まず、第1期として、青春の丘、どんどこ森、ジブリの大倉庫が11月1日からオープンします。追って第2期として、魔女の谷、もののけの里が来年度にオープンすべく現在工事中でした。
駐車場から園内に降りるエレベーターもハウルの動く城?風にリニューアルされていました。青春の丘は「耳をすませば」の世界。バイオリン工房やバロンの家があって、内部を見ることが出来ます。どんどこ森は「となりのトトロ」の世界で、サツキのメイの家と子どもたちの遊び場である裏山にも見どころがあります。ジブリの大倉庫は、従前の屋内プールを全面改装して、ジブリ作品全体の展示と短編のシネマ上映、ショップや飲食スペースなどが入っています。なりきり名場面では、ついついその気になって盛り上がってしまいました。
派手なアトラクションがあるわけではありませんが、展示は結構凝っていて子どもから大人まで楽しめそうです。元々公園内にあるものを生かしつつ、環境を大きく変えずにジブリの世界を表現してします。
ジブリパークの入場券はエリアごとの完全予約制だそうです。
以下は、ジブリパークの関連記事です。
・【ジブリパーク】「ジブリパーク」メディア向け内覧会のレポートまとめ - GAME Watch
・宮崎吾朗監督に聞く、ジブリパークの「設計図」 わくわくドキドキを生む仕掛けとは:中日新聞Web
最近のコメント