スポーツの全国大会出場者を激励
中学3年の森田耀日さんは、卓球 男子で県大会を勝ち進み、静岡県で8月10日開催される第45回東海中学校総合体育大会に出場します。パワーで打ち合うと言うよりは、クセ球で相手に打たせない技巧派。相手のフォームと打ったときの音で球の回転がわかるのだそうです。東海大会での活躍を祈念します。
小学4年の奥谷暖さんは、県予選で優勝、9月に群馬県で開催される第3回全日本マスポクシング選手権大会に出場します。マスボクシングとは、力を入れずに打ち合うスパーリングのことだそうです。2年生のときに習い始めて全国大会に出場です。健闘を祈ります。
高校3年の中山虎之介さんは、8月中旬に北海道で開催される2023年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 第91回日本高等学校選手権水泳競技大会に、200mバタフライで出場します。個人の順位により団体戦の得点が入るので、チームのためにも頑張りたいとのこと。ぜひ自己ベストを出して欲しいと思います。
高校2年の葛谷夏梨さんは、7月末に東京都で開催された全国高等学校ダンスドリル選手権大会2023に出場し、Song/Pom部門3位、Jazz部門1位、団体総合183チーム中5位の成績を収めました。全国大会出場の報告に来てくれました。おめでとうございます。さすが表情が良いですね。これからも頑張ってください。
最近のコメント